Saturday, April 25, 2009

ふふふ


食器を大量に買ったった。
ゆうじさん来るし回らんくなったら困るからな。

大大好きな食器屋で買ったった。
fish's eddy
889 broadway
@19th st

大量って言ってもコップ数個とパン皿的なもの数枚やから大したことないんやけどね。
ここのは非常に割れにくいと思います。
アメリカ系カジュアルダイニング行っても使ってたりします。たしかsex and the cityで使われてたレストラン(てかいつもブランチみたいなんしてるとこ)にも何気に出てきてたと思います。しかし裏付けとってないのでアテにしないでください。

とにかく写真のシリーズのグラス買いました。四種類あって一個しか持ってなかってんけど残り三個買っちゃった~
あと一個はいいの?って店員さんに聞かれたけどもう持ってるねーんって言いつつ一人でふっふっふっ

やっと揃った~

あとはお皿五枚。そんなにいっぱい買う気なかってんけどセールやってるもんでさ…あんまり行く機会もないし勢いで買ったよ。
おかげで珍しく店員にthank you very muchって言われ、私上客?
帰りめっちゃ重かったけどな…

丈夫なだけあって少々厚く、重いのです。
長持ちするやろうし良い買い物です♪

また並べて写真撮って自己満足に浸っときます。

店内は写真のようにアンティークから何から所狭しと並べられております。
いつ行ってもセールコーナーがあってかなり値下げされてたりします。
オリジナルTシャツやエコバッグも売っていて、お土産にもよさそうです。
前もどっかで言ったけど、不思議と日本人率の低い店です。いても私みたいに長時間だらだら見てる人がいません。
whole foodsとか、絶対日本人おるのになぁ
私からしたら同ライン上にあるのになぁ
という感じです。

Posted by ShoZu

Friday, April 24, 2009

I 酒 NY


今日は酒イベントに行ってきました。
読んでいるブログを通して知ったのですが、楽しかったです。

場所は蕎麦鳥人soba tottoと言い、tottoという焼鳥屋の系列店のうち、一番最近できた店です。他に鳥巣torisuという店も出しています。

酒は出羽桜燦々(dewazakura sansan)、最近こちらでも買えるようになったという獺祭39(dassai 39)、麟の本醸造生酒(rin honjozo nama)の順にテイスティングしました。

どれもそれぞれおいしかったし、色んなバックグラウンドの人の話が聞けておもしろかったです。

そしてそのブログの主にも会えて話ができました。そしたらこのバッジ(英語ではbuttonと言うそうな)をくれました。

urbansake.comがブログ名です。
kanpainy.comが今回の主催者です。

以上、軽い酔っ払いよりの報告でした。

Posted by ShoZu

Thursday, April 23, 2009

Happy Earth Day !


本日、4月22日はearth dayです。
アース・デー、地球の日でしょうか。
1970年のこの日にウィルソンという議員が環境のことについて考えよう、と呼びかけたのに対してたくさんの人が応じたのが始まりで、今でも続いてる行事。
環境対策がより必要になってきている現在、更に重点をおいて取り組まれてるために、注目度が高くなってきているのではと思っています。

私が知るところでは、ホールフーズwhole foodsでは、22ドル以上の購入をすれば無料でエコバックがもらえる、というのをやってました。
また、オバマ大統領はこの日に合わせてか、環境政策をいくつか発表していました。
先週末は、多々イベントが催されていたようです。
とあるブログでは、earth dayから始める、何か一つエコな行為、といった題名でアイディアを募集し、抽選でお買物券、なんていう企画もありました。
紙の無駄遣いをなるべくしないようにする、ってので出しておきました。当たればいいな~
他の人も色々書いてて面白かったです。
部屋の電気は自分の居る部屋だけ、とかエコバッグを忘れずに持ち歩くとか植物を育てるとか毎日っていう無謀な目標は立てたくないから週最低一回は自転車通勤する、とか。

会社でも、二日前くらいにメール来て、アースデーに緑の服着てきたら着てきた人一人あたりについて1ドルの募金をエコ組織的なところに募金します、と。更に、すてきなオマケ付き。

緑着るだけで募金ってアイディアが好きで今日はちゃんと着て行った。
それでオマケは写真のドーナツ。
すごくない?これ大きいお皿に山盛り2皿用意されてました。見た瞬間ぎょってなりました。
去年は地球の絵が何色かでフロスティングされたでっかいクッキーで、結構かわいく好きやってんけど、今年のはクリスマスか!って突っ込みたくなるような。
緑の下はチョコでドーナツはオールドファッション。味はおいしかったです。

名前書きにいかなあかんかってんけど、午前中まだ一時間ぐらいしか経ってない時に行って、どうしようめっちゃ景品目当ての張り切ってる子と思われたらとか思って行ったらもうすでに50人くらい先に来てたっぽい。以外にみんな行動早いな。

Posted by ShoZu

Wednesday, April 22, 2009

侮れぬ存在。


いやぁこんな夜中に本当にどうでもいい話題なのですが、アイピロー、ここ数日間活躍中です。

北海道のお土産としてゆうじさんの会社の大西さん(結婚式の時カメラマンして下さった方)にいただいたのですが、久々に使ってみると超熟睡、目覚めばっちりなのですが!

このつぶらな瞳が何とも言えんね。ラベンダーの香り袋入りです。たしかどこかのラベンダー畑オリジナル商品だったと思います。富良野?

今日は霧みたいな雨時々曇りでした。最近ずっと雨です。昨夜はざんざん降りな上に雷どっかんどっかんなってました。

プリウスの安い版がこちらでも売られるようになるみたいです。数日前、ハイブリッドカーに関連する特許技術のライセンス料について値上げする判決がトヨタに対して出たところなのですが、自動車値下げするのに使用料値上がりしたら意味はあるのでしょうか?それとも安い車出してるねんからその許諾料は高すぎる、という反論をするという企業戦略でしょうか?それとも判決と販売は関係ない?
いずれにせよ、要注目です。

Posted by ShoZu

Monday, April 20, 2009

ショックなご報告。

>
仕事帰りにブラッドオレンジジュースの新たな購入先を見つけるべく、と
りあえずbalducci'sに行ってみる。

入って速攻ないことに気付いたのですが、他に買うものあったのでとりあ
えず奥に入る。

めったに行かないが、なんかいつもと雰囲気がちがう。

コーヒーがないとかで文句言ってる客がいる。それに対して店員はなけれ
ばないってこと!みたいな感じ。

よくよく会話を聞いてると…
Balducci's、閉店するらしい!

奥のほう行ったらなるほど前来た時より棚が減ってるし持ってけ泥棒状態
だわ。

しかし別に全部が安くなってるわけでもなく、勢いで物買っても使いきれ
へんかったりすんのもいらんし、必要なものだけ選んできた。別にいつも
どおりの買物。

調べてみたら、マンハッタンにある2店舗はどちらも閉まる様子…

> http://cityroom.blogs.nytimes.com/2009/04/06/in-rough-market-a-slow-market-balduccis-suffers/

父の好きなportuguese muffinの仕入れ先を探さなければならなく
なりますな。
今日見たらもう売ってませんでしたわ。

26日に両店とも閉店だそうです。
他に来てたお客さんの多くも非常にびっくりしてました。私のようにたま
に来て、ここにしかないものとか買ったりしてたんやろな。
常になくてもいいけどないと困る存在、ってとこやな…あー悲しや、と嘆
いている人多くいました。

ちなみにオレンジジュースは通販になるかもしれません。まとめ買いが一
番安いこと判明。

Sunday, April 19, 2009

Kids' Letters to President Obama


またまたオバマ本の紹介。
オバマ大好きっ子みたいになってますがこれも時代の流れ?!
オバマと名の付くものは何でも話題になる的な。
子供からオバマ大統領への手紙200通以上を集めた本です。
金曜の夜に寒気を我慢しながらあとがきのみ立ち読みして帰ってきました。
なので中身のおもしろいことは本の説明として書かれていること以外にわかりませんが、
「チョコレートをアメリカの野菜とする法令を通してくれませんか」
「もっと学校について考えてください。私は幼稚園児です。」
「大統領はボーリングの仕方を知らないので教えてあげましょう」
等々の内容が見られるようです。
新刊コーナーにあったのですが、結構減っていたので売れてるのかな。
編纂者はケネディのときからこのシリーズを始めたBill Adlerと、その息子Bill Adler Jr.。
なんでもケネディのときは本のアイディアを思いつき、
ホワイトハウスに電話し、担当者につないでもらい、
担当者は「それはいいアイディアです!」って共感してくれて始まったそうな。
複写機で手紙を1枚1枚コピーし、閉館時間の6時過ぎそうなので残っていいかと
聞いたところ快くOKと鍵を渡され、「消灯だけ忘れずに」ってな感じで。
今のホワイトハウスならこのセキュリティの甘さは有り得ないかもしれないけど、
この乗りの軽さがアメリカ文化ならではやなぁと思った。
電話して速攻(か知らんけど)判断下せる人と話させてもらえて、アイディア良ければどんな立場の者でも企画が通るという。
とりあえずやってみよう的な感じ。
日本ならどうでしょう?
上の人に話が通るまで時間がかかるでしょうな~
麻生首相についてこうした類の本を出したいと思う出版社があるかどうかも微妙ですが…
小泉元首相とかならあったかな。
そうした時代を反映してか何か、
日本の小中高生は欧米や中国・韓国の同年代と比べて自分に自信がない人が多いのだとか。
日本には慎みや謙遜の文化があるにせよ、
力強く国を引っ張っていける人がいないという不安もあるのでは、と思ったりしました。
そんなわけで、まず首相に手紙を書く子供が何人いるか、ですね。
ある意味内閣支持率より大切かも…

Saturday, April 18, 2009

concerned - somali pirates

心配していること、気になっていること、です。
そういう使い方もあるんや、ってこちらに来て知りました。
worryという単語もありますがこれはもっと主体的な感覚っぽいです。
使い方を見ていると、concernの方が「あなたのことを考えて心配
してますよ」って感じの印象を受けます。

何が気になるってソマリア沖の海賊たち。
戦争よりもタチが悪い気がする。
なんでこんなに注目されるようになったんやろ、とちょっと調べてみたの
ですがどうやら1990年頃からずっと存在してたみたいですね。
それで海賊行為の成功率の高さから2007年頃から漁民も参加するよ
うになったんだと。at wikipedia。
だいたい5のグループがあり、計約1000人で、ものすごい組
織化されてるとか。
ちゃんと狙撃担当とか、技術担当とか責任が分かれてるらしい。技術もハ
イテクだとか。そこらの混沌とした政治状態の国を制圧する戦争より難し
いんやろうな、と思った。
そもそも政治の混乱が発端のことらしいけど…

先週あたりアメリカ船が襲われて、船長人質に取られて無事解放されたん
がニュースになってました。
海賊3人射殺されたそうです。
なんか3人とかいう数字がリアルでいややわ、と思いました。
今日は日本の派遣隊が外国船を助けたことがニュースになってました。
日本の派遣隊は日本の船だけを助けるきまりらしいですね。外国船を助け
たのはこれで3度目だとか。
日本の船だけとか広い海で無理やろとか思ったけどそれは別の話ですな。

とにかくきりがないな、というのが印象です。
ソマリアには政府もないらしいし歯止めきかすものがないよね。要はお金
が目当てらしいからその補償をすればいいの?
最大輸出品がバナナとあって失礼にもちょっと笑ってしまってんけどたし
かにバナナでは生計立てられへんよな…
それで海が産業廃棄物の投棄場所になって漁業もできんくなったら途方に
暮れるわな…
それでもそこで生活してる人はいるねんから海賊化した人たちはなぜそう
いう思いに至ったのか。

考えることは色々あるよなーと思う。
そしてもっとちゃんと背景を理解すべきやなーとも。
数週間ずっと気になってたことやからどこかで時間つかってちゃんと勉
強、というかどうなってるのか調べるかもしれない。
映画pirates of caribeanみたいなことではないことだけは確かで
す。

しくしく


↑まだやるかって?しかもしくしくってもはや死語ちゃうん?

何が起こったって昨夜たぶん熱出ました。
本屋におったらいきなり寒気してきてやばいなーとか思いつつ必死に帰りました。
家に着いてすぐ、必死にビタミン源と思われるものを摂取し、ちょっとおなか気持ち悪かったけど何か食べな薬飲めへんから無理矢理何かおなかに入れて、薬飲んで寝る用意しました。靴下はき、トレーナー2枚着て布団2枚かぶる。
昨夜たぶん気温は20度ぐらいでしたがここまでしてちょうどよかったです。

原因はたぶん食生活。最近食事抜いたりバランス関係なくおなかふくらめばいいや的なことをしていたので。
あとは夜更かしもあるかなー。次の日意外に集中力高まるからそうしててんけど明らかによくないよなー
更に言うとオフィスメイトが風邪で口も覆わずに咳ゲホゲホしとったんもあるなーきっと。
うつさんといてやーとか思っててんけどうつるのも自分の体が弱ってるからやろうなー

そんなわけで写真は昨日のビタミン源の一つ、ブラッドオレンジジュース。
普通のオレンジジュースよりビタミン含有量高いはずと思ってるねんけど調べてみたことはない。
普通のオレンジジュースより甘さ控えめ。
購入先が悪いんかもしれんけど異様に高いのも特徴の一つ。なので一日一杯ルール。
あと、なかなか売ってるとこ見つけられへん。イタリア系スーパー行けばいいんかな?
今の購入先はこちら:
eli's vinegar factory
49¹east 91st street
btwn 1st & york

zagatでもマンハッタンで最も新鮮な食材を売ってる店として評価されたそうな。バリーさんもおすすめ。
先日ぼられた疑惑のあるお店なんやけどね…

さっさと対応したんがよかったんでしょう、おかげで今日は普通です。元気!でもなく普通です。大事とって一日何もしないことにしました。
ゆうじさん来る前の最後の週末の一日が潰れたことにしくしくです。
昼間よく休んだのでこれから少しは整理するかもしれませんが。

Posted by ShoZu

Thursday, April 16, 2009

しめしめ


しつこいって?

今日はできひんかったこともあるけどなかなか色々やりこなした一日でした。
悔いはないよ!
と「生きる」ことに燃えているここ数日です。

仕事帰りにセフォラ寄ってみました。数日前ふと気付いたのですがだんだんオトナブランドの化粧品が合うようになってきてる気配。
逆に大学とか大学出たての頃に使ってたようなものを使うとおかしい。

オトナになってきたのね☆☆☆と変化を喜んでいたというかそういうこともあるねんなーと思っていたのですが、今打ちつつ考えてみると日本との気候の違いによるものかもしれへん?
どうなんでしょう。
まぁ私以外の人にはどうでもいいことやけどね。

というわけで少しだけ化粧品を買った♪
頬紅とアイシャドー。
似合う色にも変化ありー

帰り道、午後八時現在、夕焼けがやたらきれいで写真撮ったんやけどわかりにくいね。シティホール付近、西に向かって。

たぶんワールドトレードセンターに高い建物がないから見えるのやと思う。皮肉というかなんというか。
きれいなあかね色やったんよー

陽落ちるの遅くはなってるけどまだまだ寒い最近です。朝はましやけど夜がまだ冷え込むね。

Posted by ShoZu

ぷらぷら

どこまで擬態語でつなげるかに挑戦する勢いになってきました。
うそです。
ただ、日本語はこの擬態語が多い言語だと聞きます。
修養科のときにやたらはまってるアメリカ人がいたのを思い出します。

さて、今うれしい話題はオバマ家がペットを飼ったこと。
ボー(Bo)という名前らしい。

そのボー、今月末にも自叙伝?を出すそうな:
http://bit.ly/Vlulx

また、オバマ家の昨年の収入は270万ドルだったそうです。ほとん
どが本の売り上げによるもの。というのも今日が税金申告の締め切りなの
でこうした情報がばっちり公開されてました。

今年はボーも合わせて、これまたすごいことになるのか?!と思う私で
す。

今日もさくさく仕事を終えてきました。朝からテンパって人に助けても
らってましたがそれも込みで堂々としてりゃあいいわ、と思いました。

休みの申請や日本行き航空券の発券も完了!言葉どおり今日を生きまし
た。

Wednesday, April 15, 2009

ムズムズ

今日は昨日の反省を活かし、結構やることあるながらもシームレスな感じ
ですいすい動けた。休憩の時間も休憩って決めてネットしまくったら意外
に頭の切り替えもできた。

最後の最後で仕事入ってきたけどそれも8時に終わらす!って決め
てやったらほんまに時間どおり終わった。ミラクル。

というわけで8時過ぎに会社を出たんやけどなんか中途半端な気持
ち。
きっかけはフェデックスの集荷現場を目撃したこと。
いつもならこれに間に合わせるために残り、後処理のために更に残り、な
んだかんだで9時。もしくは4時くらいにどう考えても一日か
かる仕事が舞い込み、深夜まで。
早いときはフェデックスも何も関係なく早い。
なのでこういう狭間時間みたいな時間に帰ったことがほとんどない気がす
る。
それで違和感。それでムズムズ。

今日は名言を2つも読んでしまったよ。一つは明日死ぬと思って一日一日
を生きよ!ベタやけどはっとさせられたね。明日あると思って生きてるか
らね、最近。
そう考えると貯金とかもあほらしく思えてきたりした。
もう一つはlive like it's heaven on earth
マークトウェインの言葉らしいけど日本語やと何なんやろ?「ここが地上
の楽園であるかのように生きなさい」ってのが一つ訳としてあった。

Dance like nobody's watching; love like you've never been hurt. Sing
like nobody's listening; live like it's heaven on earth.

これが完全バージョン。
私の解釈は、その最後の部分が陽気ぐらしに通ずるものがあるなーって。
楽園、ヘブン云々より、毎日生きてることを体いっぱいで感じ喜びなさ
い、ってことやろ?すごいなー。
と今の私にはタイムリーなのでした。

Monday, April 13, 2009

ユルイ日々

今日も残業です!おつかれさまです!

この間に合わせ的な生活にすっかり慣れてきてしまっているなぁと思った
今日。

残業しても文句言われるだけやから本当はさっさと帰りたいねんけど今日
はなんかいっぱい転がり込んできた。

朝早く行って、決まったことやってって感じで規則正しく日々を送れたら
頭も整理されるんやろうが、なんかそんなのも間に合ってない。
しかし今日みたいな日はつくづくそうしとけばよかった…と思ってしま
う。
本当に時間がもったいないとはこのこと。時間が無限にあるとか勘違いし
てるからこんなもったいない時間の遣い方できるんやわ。

ちょっと今一つ陰謀がある…ヒントはしんぺいのメール(東京生活、いつ
も楽しく読ませてもらってます)。かぶってるやん!と思った。あとは暖
かくなってきたしそろそろ…みたいな。

実現したら絶対報告します。今は陰謀ってことで。
これで是非規則正しく生きれたらいいな、という理想・妄想。

忘れてた。

ハッピーイースター!

Sunday, April 12, 2009

土鍋で


炊き込みご飯作ってみた!ちゃんとごはんらしくふっくら炊けた♪それと先日の冷凍餃子。かなり便利です。
今日は洗濯や買い出しなんかもできてかなり上機嫌な感じなのですが、どうもスーパーでぼられた気配が…なんか高級食材店か新鮮食材店か知らんけど結構こだわってるとこみたいでなんでもかんでもやたら高い!だから慎重に選んで買ったのですが…
それはそうと、どうも近頃law firm業界でbillable hoursが取り沙汰されている様子。何かというと、ほとんどの事務所が作業した仕事について、時間単位で顧客に請求するのです。例えば契約書を作るのに何時間かかったとか過去の件リサーチするのに何時間かかったとか。それで弁護士でもメガローファームのパートナーとかやったら1時間800ドルなんて人もいるわけです。しかも時間なんて誰かが横ではかってるものじゃなく、自分で申告するものやからある作業をするのに本当に申告された時間を費やしたかなんて誰にもわからないわけです。それが不透明だと、この経済を受けて顧客側が追及してきているという状態です。
更に、このシステム下では、社内の評価は全てbillable hours基準になります。だいたい年間1800時間のノルマがあると聞きます。従って、弁護士としては一分でも申告時間が長い方がいいのです。例えばその件について頭の中で考えてる時間も請求するとか。
そんなわけで本当に不透明極まりないシステムだ、見直すべきだ、と騒がれているのです。
一応弁護士会ABAの中でこのシステムについてのルールは定められており、あまりにも不正なことをすると弁護士資格を剥奪されたりします、ということは付け加えておきます。私としては以前から疑問を持っていたシステムですので、見直して、効率良く仕事が進み、かつ質の良いものが出していける方法を編み出せるのであれば願ったり叶ったりですが、多くの弁護士はこのシステムが大好きみたいで(一番収益得られるしそのおかげで高給とりになれるから)、そう簡単には変わることではなさそうです。
顧客の利益第一で仕事せなあかんと決まっていつつも予算で弁護士縛り付けて適当に仕事されても困るし、ってな感じで今まで見過ごされてきた制度なんやろなーなんて思ったりしてます。いざというときに守ってもらわなあかんしな。逆にそのいざって時の責任が恐いんだろうな、弁護士業は…

Posted by ShoZu

Saturday, April 11, 2009

全然作る気


なかってんけど、「冷蔵庫の野菜がやばい」みたいなブログを読んで、それって私のことやん、ほかにも頑張ってる人おるねんから私もやらなな~とか思って作ってみた。

具少ない八宝菜。またしてもお料理ナビ大活躍。
本当にいいですわ、あのソフト。料理超ド級シロウトのためのソフトですな。
しかもおいしくできるし。

しかし今度新しくDSiってのが出るらしいやん。日本ではもう出てるみたいやけどこちらはまだかな?と思う。たしかこの前出るみたいな記事読んだ。

ネットもつながるし、音楽も聴けるし、まぁいわばiPhoneのパクりというかもはやそういう機能付けな勝ち残っていかれへんという判断での発売やろうやけど私は2年前からこれが欲しかったよ。
音楽聞けるPSPと迷ってソフトの面白さで結局DSにしたんやけどしけるわー

Posted by ShoZu

だらだら。

土曜の昼です。
外に出て買い物したり洗濯したりしたいのに、雨が降っていて体が動きま
せん。
久々に暇!!と感じる週末で、疲れなく一週間を過ごせた証拠でしょう
か。

先日、会社の面談用のフォームを記入していたのですが、その際、今まで
やってきた仕事を書かなあかんくて、一年前のことまで事細かに覚えてる
わけがないので自分が人に送ったメールをずっと読んでいた。
気付いたことには、たった一年のことやのに、結構自分の表現が変わって
きているということ。
たぶんこうすれば効率いいとか色んな要素があってのことやと思うけど、
単純にあー一年でも微妙に成長というか変化はあるのね、と思った。

そんな暇な今日はネットでひたすらニュースを読む。
日本の雑誌の規制緩和について初めて知る。
今の制度がどうかわからないが、どうやら2001年に大幅な緩和が
あったらしい、ということを知る。
雑誌の厚さとか材質とかの指定が緩くなったのだとか。

道理でその頃からやたら豪華な付録が出てたんだわ、と何も知らずに市場
戦略的なことに乗っかってた自分を恥ずかしく思う。
なんで?と思い、追及していく姿勢は大切だな、と。
なんか昔聞いたような言葉やけど、今こんな歳になって実感するわ。

それにしても雑誌たちはフルにその規制緩和を使っているね。すごいやつ
はもはや雑誌のカバーから装飾から何から芸術作品やと思ってしまうわ。
でもなんか、紀伊国屋とか行っても買おうとも読もうとも思わない自分が
いたりする最近です。

もっぱら地下の奥にある文庫とかビジネスコーナーで読み応えのありそう
な(時間かかりそうな)本を探します。いちいち高いので。

雨やし今日もちびちび時代小説とか読んでますわ…幸せな週末の過ごし方
やね。

Wednesday, April 08, 2009

餃子50個。


さっきから一生懸命ながいメッセージを打つのだが、操作を間違えたり、機械の不具合で何度も消える。
三度目の試み。ふー。

今日は、おいしい餃子が食べたいと思い立ち、ネットで調べて行ってきました。

Dumpling Houseという、チャイナタウンのちょっと外れたとこにあるお店。

118A Eldridge Street bet. Grand&Broome

が住所らしい。わかりますか?

寂しい感じのとこにあって、夜やしちょっと怖かってんけど店に入ったら満席やった。おばちゃんらが手際良く作業してました。

それで今度いつ行くかもわからんから冷凍餃子も購入。
これが50個。
重かった…家そんな近くないしがんばったわ。

楽しみにちびちびやります♪ビールとか合うだろうな☆
見聞きしてる情報によると、冷凍餃子ストックしてる同世代の女性、結構多そう…

写真は今年初の桜!昨日イーストビレッジで見つけました。
わかりにくいけど桜なのです。

Posted by ShoZu

Tuesday, April 07, 2009

いつの間にか


気付いたら花咲いてた。
先日見た時はそんな兆し一切なしやったのに。

よーく見たら左上の方でゴミ袋引っかかってんのわかると思います。何週間もこの状態です。
そもそもこの木の存在に気づいたのはこの袋がきっかけだからな。

今日はおいしいごはん食べに行くので春の装いにしてみたがいささか寒い…何気に風強い。

Posted by ShoZu

Sunday, April 05, 2009

若干の充実感。写真は豆乳鍋☆


今日はノリで税金のフォームを入力し、なんとか義務を一つ達成しました。
なので最近の土日に比べたらちょっと偉かったです。

洗い物なんかもちゃんとしたし、あとはコンロをきれいにしたい…という思いが少しあります。

税金は、昨年同様返ってくることを前提に、楽しみにやっていたのですが、連邦の方はむしろ支払わなければならない気配です。
州は少し返ってきます。

しくみがいまいちわからんのでちゃんと本とか読んで理解したいと思ってます。
来年はかよも自分でせなあかんかもよ…と脅しておきます。

ネットで申告したのですが、その流れでなんか他にも色々遊んでしまい、あっという間に時間が過ぎました。

まずはブログの模様替えをしてみました。

きっかけはtwitterとかいうつぶやきサイト。
なんや最近?人気らしくて、どんなもんなんやろうとチェックしてみました。
賛否両論あるみたいやけど私はニュースフィードとかに使えるかな、と今日使った限りでは思いました。
日本で携帯普及し始めた頃の何してる?とかそういう類のメール感覚の延長みたいな感じです。
たぶん中高生に広まってて、最近オトナにも注目され始めて、グーグルみたいに本格ビジネス化を狙ってるっぽい。
私が便利と感じたんは、携帯のサーチ機能で、キーワード入力しっぱなしにしといたら更新が反映されること。iPhoneだけかもしれんけど。
実際やってみな意味不明と思うけど気になる話題を追い続けるにはいいと思った。
チェックを怠らなければ色んな人のつぶやきを通して思わぬ拾い物をする可能性あり、とも思います。
Twitterのまわしもんみたいになってきてますが、どうやら日本法人?の担当者探してるみたいですよ。
たしかにこれは日本人ウケしそうやもんなぁ…

正に私が女子高生時代、メールが無駄に交換され始めた時代、何かの取材みたいなんでアメリカやヨーロッパの人に「この現象どう思いますか?」という質問をしていて、「意味わからん、携帯でメールする必要性が見えない」などといった意見が大半を占めている様子を報道していた番組を思い出す。

そんなこと言ってる、言ってた人たちが一番それにハマり、ビジネス化してるやーんと思うと苦笑です。と今の状況を見る度に思ってしまいます。

とにかく、ブログに私のつぶやき反映されるようにしてみました。生きてることがわかればいいかと

Posted by ShoZu

Friday, April 03, 2009

また金曜。


今週は早かった!

どうしても日本酒な気分やったので一杯やってます。

雪の茅舎という純米吟醸らしい。
適当に選んだわりにはいけますよ。
秋田のさいや酒造。

Posted by ShoZu

ロシア語わかる人

教えて下さい。

さっき聴き取ったロシア語。
ボットイショーバンク

ほら、銀行だよ。

ですか?
イショーってなんで?

そんな帰り道のつぶやき。

Posted by ShoZu

Thursday, April 02, 2009

怒られ


昨日仕事でちょっと注意を受ける。
客のことじゃなく事務的なことで。

色々考えた結果、直すべきところは直して、貫くべきところは貫こうと思った。
もっと大きく考えたらビジネスの汚さ、責任を回避するための人間の情けなさについて考えさせられた。そして自分は流されんとこうと。でないと自分らしさがなくなるからな。
更に大きく考えるとこれはきっと近頃たるんでる私への親神様からのメッセージやったんやわ、と心をおさめることができた。
信仰感謝。

というわけで今日はなんかメイク濃いめ。厳しい世間の波に流されないための私なりの防御策または対抗策。
心を強く、しかし凝り固まらせず。そんな気合いです。

写真は朝食。奇形イチゴを発見したので撮ってみた。
もしかしてデカイいちごはみなこうしてできるのか…それも無理矢理そうさせてるんかなぁと思うと不自然ですな。

Posted by ShoZu